ガンバラネBAR
青梅街道沿い、新高円寺から南阿佐ヶ谷方面へ3つ目位の信号「梅里二丁目」の手前左側、ジョナサンの斜め向かいに有る ライヴBAR。すみませんが 現在 新型コロナで休業中です。
| ホーム |
はちはちはちはち . . .
https://www.youtube.com/watch?v=ISHFsuHpmWU
「 いのちの祭 No Nukes One Love 」
が 第3次カルチャーショックでした。
80年代のカウンターカルチャーの
日本代表の濃いい人達、
元祖日本のヒッピー大先輩達を中心に
1万人( 八八フリーク と呼びます )
が 八ヶ岳に 1週間集まり、
1988年8月8日夜明けに
喜太郎がシンセサイザーを演奏して
8時8分に終演した
キャンプイン フェスティバルで
前衆議院議員で 現世田谷区長
保坂展人(ほさかのぶと)さん が
末広がり「 八 」が並ぶ「 いのちの祭 」を
その5年前に発案しました。
2021年1月7日お正月に
有名な大きなライヴハウスで
演奏中に亡くなった
フリークのカリスマ大親分の
「 ナミさん南正人 」が中心で
次の「 第2回いのちの祭 ’90 大山国立公園 」
には 一緒にセッションしました。
’64東京オリンピック の翌年、小学校の卒業式の晩に
TVの「 エド・サリヴァン ショー 」で
ビートルズを観たのが第1次カルチャーショックで
高校生の時 映画館で観た、
1969年ニューヨーク郊外に40万人集まった「 Woodstock 」
が第2次カルチャーショックでした。
ガンバラネBAR は
昭和8年築88年目の 店舗付き住宅で、
2008年、大工仲間の 八八フリーク3人が
集まって 創り
8月8日8時8分88秒
オープンしました。
一番いい時代をリアルタイムで生きて来れて
感謝してるんで、
ろっくんろーらーは69才が一番カッコいい
って思って来ましたが
残りあと丁度1ヶ月。
「 いのちの祭 No Nukes One Love 」
が 第3次カルチャーショックでした。
80年代のカウンターカルチャーの
日本代表の濃いい人達、
元祖日本のヒッピー大先輩達を中心に
1万人( 八八フリーク と呼びます )
が 八ヶ岳に 1週間集まり、
1988年8月8日夜明けに
喜太郎がシンセサイザーを演奏して
8時8分に終演した
キャンプイン フェスティバルで
前衆議院議員で 現世田谷区長
保坂展人(ほさかのぶと)さん が
末広がり「 八 」が並ぶ「 いのちの祭 」を
その5年前に発案しました。
2021年1月7日お正月に
有名な大きなライヴハウスで
演奏中に亡くなった
フリークのカリスマ大親分の
「 ナミさん南正人 」が中心で
次の「 第2回いのちの祭 ’90 大山国立公園 」
には 一緒にセッションしました。
’64東京オリンピック の翌年、小学校の卒業式の晩に
TVの「 エド・サリヴァン ショー 」で
ビートルズを観たのが第1次カルチャーショックで
高校生の時 映画館で観た、
1969年ニューヨーク郊外に40万人集まった「 Woodstock 」
が第2次カルチャーショックでした。
ガンバラネBAR は
昭和8年築88年目の 店舗付き住宅で、
2008年、大工仲間の 八八フリーク3人が
集まって 創り
8月8日8時8分88秒
オープンしました。
一番いい時代をリアルタイムで生きて来れて
感謝してるんで、
ろっくんろーらーは69才が一番カッコいい
って思って来ましたが
残りあと丁度1ヶ月。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |